起業アイデア厳選30と退職で得するポイント

37歳にして社会的な肩書きを一切放棄して生きてゆくために

退職3ヶ月前|ブログキーワードを決める

      2016/05/26

目次
—————–

Ⅰ.退職3ヶ月前 ー会社員の内にしかできない利益を得るー

  1. 退職時のお金の計算をする
  2. クレジットカードなどをつくって30万円Getしておく
  3. 失業給付をすぐ貰うために病院(精神科)に行く
  4. ブログキーワードを決める
  5. ブログを書き始める
  6. 相談できる誰かを探し、コンタクトをとる

コラム:会社を辞める前にお金を稼ぐということを実感する
—————–

Ⅰー4.ブログキーワードを決める

個人的にブログのタイトルや内容を考えるのは

好きなんですが、タイトルを決めるのは結構

神経使います。

 

皆さんもタイトルの重要性については不思議

には思わないですよね

 

でもタイトルって多分皆さんが思うよりずっと

重要なんです。

 

【タイトルが重要な理由】

・目に入った時に興味を引くことで読んでもらえる

・興味のある人が検索から流入してくる

・最も基本的で大切な対策となる

 

かなり重要なので、自分の好きなワードだから

ってだけで決定しない方がいいでしょう。

 

きちんとリサーチして決定することをお勧め

します。

このリサーチに使用するのは、Googleから

提供されている『GoogleAdwords』です。

 

GoogleAdwords

GoogleAdwordsとは、Googleが提供して

いるインターネットWeb広告サービスです。

もちろん広告を出さなくても利用できます。

 

このツールの中で提供されているサービスを

使って自分が決めようとしているキーワード

の検索数だったり、競合の多い少ないを調べ

ることができるんです。

 

 

【利用方法】

1.Googleのgmailアドレスを取得

2.GoogleAdwordsを検索してユーザー登録

3.タイトルのキーワード(単語)関連を入力

 ①「運用ツール」→②「検索ボリュームと傾向を取得」

 

スクリーンショット 2016-04-26 22.44.20

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.使いたいあるいは類語や候補の月間検索数を調べる

 ①英数字のカンマ(,)区切りで記入する → ②押下

 

スクリーンショット 2016-04-26 23.18.47

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果を見てキーワードを決定していきます

が、選び方として、絶対的な答えはありま

せん。

 

一般的なこととして、検索ボリュームが

高いということは、競合が多いことも

多いですし、検索ボリュームがそこまで

多くなくても、アフィリエイト単価が

高ければ競合は多くなります。

 

例えば、健康食材やクレジットカード

などがこれに当たります。

いわゆるレッドオーシャンってやつです。

 

上級者なら、レッドオーションでも太刀

打ちできるか判断するポイントもありま

すが、まずは自分が作り上げたいブログに

関連するキーワードをたくさん挙げて検索

してみましょう。

 

お判りかと思いますが、検索ボリュームが

多いということは、そのキーワードで検索

する人が多いということですから、多少の

単語の意味違いであれば、変更して表現

する方がいいですね。

 

 

【重要】ブログを書くとき最重要ポイント

ここで書くことは、かなり重要です

し、そこいらの情報商材ではお金を

とって開示するレベルのノウハウ

です。

 

情報の取り扱いはお任せしますが、大事に

扱ってください。

 

無料のブログスタンドを使ったブログで

あれ、独自のサイトをWordPressなどで

作ったブログであれ、最も重要なのは

検索からの流入です。

 

そして流入数を確保するのに最も

重要なのはキーワードです。

 

では、このキーワードは誰がどのように

判断しているかというとGoogleの検索

botであるクローラーさんです。

(人ではありません)

 

クローラーさんは四六時中休まず世界

中のサイトを回って、各サイトがどんな

内容を書いているのか、検索する人が

入力するキーワードのどれに対して

表示すれば検索者の満足度が上がるの

かを情報収集しています。

 

当たり前ですが、私たちサイト運営者が

◯◯というキーワードなら1位に表示

してくださいと言ってもしてくれません。

クローラーさんの判断がすべてです。

 

世で出回っているSEO対策とは、

このクローラーさんが判断する

ポイントに効果的にキーワードを

入れ込むことにより、検索順位を

上げようというやり方です。

 

過去よりSEO対策者は、「こうやったら

こう表示される」とか地道に調査した結果

こうした方が上位検索されるといった蓄積

で、あるいはGoogleが公式に出した資料

「検索エンジン最適化」というもので判断

してサイトを構築しています。

 

クローラーさんはサイトを慎重にじっくりと

見てくれるわけではありませんので、私たち

サイト運営者は、クローラーさんに対して

見やすくわかり易いサイトを構築することが

もっとも重要です。

 

これは=(イコール)読者がわかり易い

ということです。

 

だから、もっとも基本的なSEO対策は、

検索ワードに沿った、読み易く、解決する

ページを作ることに他なりません。

 

 

対策ばかりに目が行ってしまうと、検索

上位になっても、クローラーさんの判断

するポイントが変わった時に順位がガクン

と下がります。

その下がり方と言ったらえらい勢い(らしい)

です。

 

大きな変更はパンダアップデートやペンギン

アップデートなんて呼ばれた変更が過去行わ

れており、そして今まさにGoogleはこれまで

検索エンジンを担当してきた最高責任者の

人事異動をして人工知能を取り入れた検索へ

と変化させています。

 

あるサイトがなぜ上位表示されているのか、

その理由の多くはGoogleが説明できるそう

ですが、今の人工知能を取り入れた検索では

すでに説明ができないことも多くなっている

そうです。

 

つまりクローラーさんは、自分で考え、

必要であれば常にアップデートして

自分を変化させるような存在へと変わっ

ていくようです。

 

そのため、今まで以上に、私たちはサイトを

見てくれる人のためにサイト構築をしていく

しかないわけですね。

 

【超重要】サイトへのキーワードの入れ方

さて、このキーワードですが、入れ方には

コツがあります。

 

キーワードは大抵2つくらいで

設定します。

例えば、「一番得 クレジットカード」とか。

 

これに記事毎にテーマのキーワードが追加

されるわけです。

 

この2つのメインキーワードと

他の1〜2つのキーワードで

検索されるわけです。

 

大事なのは、このメインキーワードの

記事への入れ方です。

 

一つの記事だけでなく、サイト全体の

メインキーワードの数とその比率です。

 

メインターゲーットを10とすると、

もう一つのメインターゲットは5、

その他のサブターゲットは2.5です。

 

これまたGoogleが提供しているツールの

Google 「Search Console」で調べられ

ます。

「Search Console」は先程のAdwords

同様にGmailのアドレスで取得できます。

 

ちなみに、 「Search Console」は検索

ボリュームを調べるだけでなく、自分の

サイトがどう見られているか、あるいは

どんな検索ワードで何位に表示されるか

わかったりする優れたツールなので、まだ

登録してなければこの機会に登録しておき

ましょう。

 

個人的な感覚でいうと、メインキーワード

かなり入れないと上記比率にならなかっ

気がします。

 

意識的にメインキーワードを入れて、記事を

アップする毎にSerach Consoleで確認すると

いいでしょう。

 

 

【注意】キーワードの意図的な調整

キーワードを意識するあまり、不自然に入れた

り、あるいは削除したりする行為もクローラー

くんの癇に障ります。

 

基本的にアップして、インデックス(Googleに

登録)された後に特に削除等されると評価が

下がります。

キーワードの増減を図るなら、基本的には

新しい記事を書いて調整するべきと考えて

ください。

 

また、いくらキーワードを入れたいからと

いってタイトルに3つも4つも同じキー

ワードを入れるのは、これまたクローラー

くんの癇に障ります。

 

2つくらいに抑えておくといいです。

もしくは、ブログの分類等でキーワードを

1つ必ず入れる場合は3つになっても良い

という意見もあると思いますが、そもそも

タイトルの、特に左側に常に入れるのは

あまり良くないので、辞めましょう。

 

クローラーくんは忙しくて、短気な子と

思ってください。

 

♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪

完全退職マニュアル&リスク分散型起業方法メルマガ

【入手方法】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ここをクリック
無料レポート受け取り&メルマガ登録

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

下記を押してこのブログを応援いただけますと

光栄です。

登録等不要ですのでよろしくお願い致します!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業家志望へ
にほんブログ村

keen

 - 退職3ヶ月前にすること