起業アイデア厳選30と退職で得するポイント

37歳にして社会的な肩書きを一切放棄して生きてゆくために

Web発信の準備|ブログ記事の種類と書き方

      2016/07/20

目次
—————–

起業するならSNSやブログは必須

  1. あなたのことを誰も知らない
  2. SNSやブログが起業に必要なの?
  3. ブログ記事の種類と書き方
  4. ブログ開設に必要な準備

コラム:リアルとWebの両輪で

—————–

Ⅲー3.ブログ記事の種類と書き方

ブログは大きく5種類。慣れれば書くのは簡単だけど…

 

Ⅲー1の「あなたのことを誰も知らない」では

あなたのキャラクターを出して(あるいは創って)

いきましょうと書きました。

 

今回はそのキャラクターに沿ってどんな記事を

どうやって書いていくかを説明します。

 

まずブログは大別すると5つのパターンに分けら

れ、そのパターン毎に書く内容が変わるので、

起業の目的や売りたい商品やサービスに合致する

か注意しながら、自分の得意とするパターンを

選択しましょう。

 

ブログ記事の5つのパターン

① How To  やり方や手順を説明したもの
② ニュース  最新情報やマニアックな情報紹介
③ 事例紹介  自分の体験や世の中の様々な事例を紹介
④ 信念説明  宗教観や自分の価値観を紹介
⑤ まとめ記事 テーマに沿って情報を集めたもの

 

何かを検索するとき、検索結果に出てくるサイトは

上記のいずれかであることがほとんどでしょう。

 

売上の上げ方でも選ぶべきポイントがあります。

例えば広告収入をメインに考えるならば、ニュース

もいいでしょう。

例えば、世界的に有名なアーティストが来日した

ニュースであれば、そのアーチストの代表曲は

なんだろうと思い検索する人がいるだろうと

判断できます。

「◯◯(アーティスト名) 代表曲」で検索する

人が発生するわけです。

その記事やYoutube画像を素早くアップすれば、

アクセスを見込めて広告収入が入るわけです。

 

また、葬儀の連絡が入ったら、マナーとして

宗教に合わせたマナーを知って参加すべきです。

そうすると「◯◯(宗教名) 葬儀 マナー」を

調べますよね。

これはHowToで書いておくことで検索した人の

満足度が得られます。

この場合はAmazonや楽天の即日翌日届く関連

商品をアフィリエイトするといいでしょう。

 

実際のページを見ながら書きやすいパターンを

選びましょう。

 

ブログの書き方

ブログの書き方に答えはありません。

それでも読みやすい、また見たくなるポイントは

あります。書くことに苦手意識がある人は、

ポイントに沿って書くのがいいでしょう。

記事を書くポイント

・何に困っている人が対象なのか明確

・何についての記事で何が言いたいのか明確

・記事は1分〜2分で読み切れる1,500字程度

・h1〜h4などのタイトルを使って分ける

・タイトルや記事にはキーワードを入れる

・キーワードは1記事で50個くらいを入れる

・サブキーワードは1記事で20個くらい

・関連記事をリンクで貼る

 

 

ざっくりポイントを挙げると上記のようになります。

それぞれ意味が有ることですが、SEO対策として

基本的で重要な意味ある事項になります。

例えばキーワードやサブキーワードの割合はGoogle

があなたのサイトを何についてのサイトが認識する

点で重要です。

欲張っていろんなキーワードをたくさん入れると、

それらのキーワードで検索されたら上位に来ますが、

一番狙いたいキーワードでは上位に来ません。

 

考えすぎると書けなくなるんですが、意識しておく

ことで慣れると書けるようになるはずです。

 

ブログの最低発信記事数

ブログは読まれてなんぼです。

 

それがGoogle検索であれ、Yahoo検索であれ、

あるいは各メルマガスタンドであれ、一緒です。

 

ブログをするときに必ず理解しておかなければ

ならないのは、検索に載ってくる、あるいは、

読者が増えるためには一定の基準をクリアする

ことが必要です。

 

残念ながら、どんなに良い記事を書いてもすぐに

検索結果の上位に載ることはありません。

 

質の良い、パクリでない記事を書き続けて、最低

3ヶ月間100記事くらいを掲載しなければ、

Google先生はサイトを得たいの知れないサイトと

して認識したままです。

 

逆に言えば、3ヶ月100記事達成しても検索が

上がらなければ他に問題がある場合が多いと思われ

ます

 

まとめ

この記事を読んだらすぐにやるべきなのは、

集客用ブログの記事を書き始めることです。

 

できれば30〜50記事くらいを書き溜めて

おくことをお勧めします。

風邪を引いたり、他にやらなければならない

ことが発生したりすることは結構あるものです。

書き溜めておくことは大事ですよ。

 

♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪

完全退職マニュアル&リスク分散型起業方法メルマガ

【入手方法】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ここをクリック
無料レポート受け取り&メルマガ登録

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

下記を押してこのブログを応援いただけますと

光栄です。

登録等不要ですのでよろしくお願い致します!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業家志望へ
にほんブログ村

keen

 - Web発信の準備